2018年11月。impactホエイプロテインに3種類の限定フレーバーが登場しました。
・北海道ミルク風フレーバー
・チェスナットフレーバー
・チェスナットミルクティー
チェスナットとは聞きなれませんが、栗=マロンのことのようです。
今回は、一番期待の持てそうなチェスナットミルクティーをレビューしてみたいと思います。

【マイプロテイン impactホエイプロテイン限定チェスナットミルクティー味の栄養成分】
impactホエイプロテイン限定チェスナットミルクティー味
栄養成分(1回分25g)
エネルギー 100Kcal
脂質 1.8g
∟ 飽和脂肪酸 1.2g
炭水化物 1.8g
∟ 糖類 1.0g
タンパク質 19g (77%)
食塩相当量 0.1g
プロテイン含有量は77%と平均的な数値です。

【マイプロテイン impactホエイプロテイン限定チェスナットミルクティー味の飲み方】
マイプロテインのホームページには、以下のように記されています
1杯のスプーン(25g)を水やミルク(150ml-250ml)が入ったシェイカーに入れ、運動30分前後に使用することをお勧めします。
引用:マイプロテインHP

150-250mlと記されています。今回は濃厚な味わいを期待して150CCの冷水と低脂肪牛乳で飲んでみます。
25gですのでだいたいスプーンに8分目くらいを投入。

開封時の香りは、栗の香りは感じられずひたすらほのかにミルクティーの香りです。
写真 左は低脂肪乳 右は冷水

30回シェイク後ですが、泡立ちは多いようです。少々溶けにくい感じです。今回は150CCということも影響していると思います。
当然牛乳の方が溶けにくいです。
200CCの水であればそこまで気になるダマではないと思います。
写真 左は低脂肪乳 右は冷水

【マイプロテイン impactホエイプロテイン限定チェスナットミルクティー味の評価】
味の感想評価
美味しさ
(3.0)
甘さ
(2.0)
溶けやすさ
(3.0)
タンパク質含有量
(3.5)
総合評価
(3.0)
かなり期待していました。1kg買いましたし。
マロンの味が感じられず、ミルクティーが出てる凸感じです。
これならミルクティーを買ったほうが良いというのが正直なところです。
牛乳で飲むと美味しいですが、水だと美味しくないです。
期待していた分残念でした。
※私個人の味の評価ですのでご了承ください。
色々なフレーバーのお試し商品もあります。⇒impactホエイプロテイン【お試し用】


購入はお得なBIGセール時!
マイプロテインでは、月に数回ほどセールが行われますのでマイプロテイン公式サイトをチェックしましょう。
中には大幅な値引きが行われるBIGセールも開催されますのでそのタイミングでの購入がおすすめです。

